「MY MICHI(マイミチ)」は、
北海道十勝・上士幌町の大自然の中で、
さまざまなモノゴトを体感するプログラムです。
仲間とともに、遊び、学び、働く1か月。
それは、新しい自分や未来をはぐくむ、
かけがえのない時間になるでしょう。
-
第11期
開催時期(決まり次第お知らせします)
2024年4月開催予定


MY MICHIの体験動画
上士幌紹介動画
北海道十勝・上士幌町で、仲間とともに過ごす1カ月
-
気球搭乗体験、大自然のなかでのキャンプやバーベキュー、トレッキング、ナショナルルートトカプチ400のダウンヒルサイクリングなど、上士幌の楽しい遊びを満喫してください!
-
開拓の歴史を築いてきた上士幌の先人の子孫の他、道外から移住を選択した町民の方などからお話を伺う機会を作ります。自分のこれからの人生の選択に、気づきを与えてくれる貴重な経験をしましょう。
-
まちのお助け人の1人として、町の困りごと解決に携わっていただきます。まちの不足人材を補う為の求人情報の取材や、都会では体験できないような一次産業の仕事の経験を通して、自身の成長と気付きを得ることができます。
《プログラムの流れ》
-
大自然から「感じる」
キャンプやサイクリングなど、大自然を満喫
しながら、心を解放する時間。好き・得意を
思い出す -
先人たちから「感じる」
開拓の先人たちから話を聞くことで、
ここにいることの価値を感じる時間。自分の過去
を振り返る -
移住者から「感じる」
夢を見ることの大切さや、
新たな暮らしから学んだことを教えてもらい、
この地の魅力を感じる時間。生き方の軸
を学ぶ -
仲間と一緒に「感じる」
仲間と力を合わせて地域活動などに取り組み、
自分と違う他人を受け入れる時間。お互いを
活かしあう



《5つの魅力》
-
1
自分自身とゆっくり向き合える
都会とは違い雄大な自然の中で、ゆっくりと自分自身と向き合う時間をとることができます。
-
2
上士幌だからできる遊び体験
熱気球体験や、果てしなく続く道でのサイクリングなど、上士幌ならではのとっておきの遊びを体験できます。
-
3
共同生活で仲間づくり
参加者はシェアハウスで共同生活を行い、共通の体験を通して仲間との関係づくりができます。
-
4
上士幌が心のふるさとに
たくさんの町の方たちの協力によって創る独自のプログラムは、 忘れられない人やコトの想い出をつくります。
-
5
移住や就職もサポート
体験終了後、上士幌町への移住や就職を希望の場合は、上士幌町の無料職業所や移住コンシェルジュをご紹介します。
《MY MICHIの概要》
-
第11期
開催時期(決まり次第お知らせします)
2024年4月開催予定
- 募集人数
- 募集人数 7名
- 対象年齢
- 20〜49歳まで
- 費 用
- 参加費 万円+現地(上士幌町)までの交通費
- 住 居
- シェアハウス「hareta」(Wifi完備)

上記費用(参加費)とは別に、しごとの報酬は(5万円程度)プログラム体験費、活動記録費などに活用させていただきます。
※感染症の拡大および社会情勢により、
プログラムの変更や受け入れをご遠慮させていただく場合がございます。
プログラムの変更や受け入れをご遠慮させていただく場合がございます。

サポートメンバー

つよっさん

人口5,000人のちいさな町で、たくさんの出会いを用意してます。MYMICHIで一生忘れられない感動の1カ月を過ごしましょう!
ようこさん

上士幌には雄大な自然と人の温かさがあります。関東から移住して来た私も沢山の宝物と出会いました。ぜひ、この魅力を体感しに来てください!
あみちゃん

正解探しではなく、自分の正解を一緒に作りましょう!Infinite possibilities.[無限の可能性]
きーちゃん

みなさんと楽しい思い出を一緒に作れたらと思います!素敵な1か月間にしましょう!!

MYMICHI体験者の声
MYMICHI ストーリー

自分の気持ちに、正直に生きる
MY MICHI プロジェクト」に参加したことで、素直に生きることの大切さを学びました。上士幌に来るために仕事を辞めてきましたが、後悔はありません。私はこれから何でもできるし、何にでもなれると思うから。これからは、自分がやりたいと思ったことは何でも挑戦していきたいです。

自分らしく生きる 幼い頃の自分を迎えに行く
私がこの上士幌で学んだこと、それは『自分を受け入れることができなければ、他人を受け入れることはできない』ということです。私はこの町で、たくさんの出会いと体験を通して、自分を受け入れられるようになりました。それは何よりも、町の皆さんが私を受け入れてくれたからです。

生まれ変わっても、また私の人生を生きたい
4期で参加できて本当によかった。私の夢がこの上士幌で叶いました。夢は一人では叶えられない。たくさんの方たちに協力してもらって、初めて実現することができる。私の夢の実現を手伝ってくれ上士幌で過ごした1カ月は、忘れられないし、絶対に忘れたくない思い出になりました。

妥協せず、自分が納得する生き方を
僕も上士幌の皆さんのように、自分の好きなことや得意なことで自己表現ができるようになりたい。妥協せずに、自分が納得できる生き方を追求していきます。この先の人生でも、きっと悩むことはあるだろう。生き方に悩んだならば、上士幌での体験と、この土地で出会った人たちを思い出そう。

大切にしたい生き方を、未来の私に約束する
上士幌で出会った人たちは、自分だけの好きなものを持っていた。世の中の評価や価値観ではなく、自分自身の価値観で動いていた。他人のためにも、損得ではなくやりたいという気持ちで動いていた。「私も、上士幌の人たちのようになりたい。
お問合せ・応募方法はこちら!
-
お問合せ・応募お問合せ・応募フォームにアクセスし、必要事項を入力の上、送信してください。
-
お問合せ・応募の方への連絡送信後、2~3日中に担当者より電話もしくはメールでご連絡いたします。
-
オンライン面談参加希望者とオンライン面談を行います。
-
参加の確定参加が確定した方に、メールにて詳細をご連絡いたします。